展開について その1

2023年10月4日  2023年10月9日 

 展開について

今回から展開について書いていきたいと思います

例えばこのような問題です

$(X+3)(X−5)$

中学くらいで習う問題だと思います


昔話

展開の話をする前に、ちょっとだけ昔話をします

今から多分10年くらい前だと思うのですが、展開について疑問に思うことがあり、展開の定義をネットで検索していました

調べ方がわるかったのかもしれませんが、その時は展開のやり方のサイトはいくつもあったのですが、展開の定義が書いてあるサイトはなかったと思います

このブログで展開のことを書こうと思い再び展開の定義のことを検索したら…

実はけっこう出てきました

当時は調べても出てこなかったんですけど…


展開の定義

展開について疑問に思っていたことは展開の定義を知ったら

私が疑問に思っていたことは、ちょっと違うのではないか?と思いました

私の意見は多分あっていなのですが、この事でずっともやもやしていて

たまーにちょこちょこ思い出して「あれどうなんだろう…」と思っていたので、せっかくなのでブログに書こうと思いました


とりあえず書いてみる

ですので展開の定義的にちょっと違うのですが

私がどう勘違いしていたかを書いていきたいと思います

よかったらお付き合いいただければうれしいです


ー記事をシェアするー
B!
タグ

このブログを検索

Translate

人気の投稿

アクセス