展開について その20

2024年4月17日  2024年4月18日 

 変化と追加

変化と追加について書きたいと思います


変化

変化とは、式が変化することです

そのまんまですが…💦


追加

追加とは、式に数や式が追加されることです

いわゆる等式の変形で両辺に加算、減算、乗算、除算を加えることですね


変化と追加の範囲

変化と追加の範囲についてみていきたいと思います

実は追加は変化の一種です

変化は式が前の式と少しでも形が変われば変化です

追加はただ変化しただけではなく、数や式が加わっていないと追加ではありません

変化の中の一部が追加といえます


変化と追加の定義

変化の定義

前の式と、式の形がちがうこと

追加の定義

変化(前の式と、式の形がちがうこと)のうち前の式と後の式が等式で成り立たたないこと

これが定義になると思います


ー記事をシェアするー
B!
タグ

このブログを検索

Translate

人気の投稿

アクセス