展開について その34

2024年8月27日  2024年8月28日 

  整理し直すの謎3 式の変形 その6

「整理し直す」と式の変形の比較を比較1から比較7までしてきました

今回もまた「整理し直す」と式の変形の比較した表を作ってみました 


「整理し直す」と式の変形の比較 

過去のブログで比較したものを表にしたいと思います

「整理し直す」と式の変形を比較した各記事はこちらです

展開について その30

展開について その31

展開について その32

展開について その33


「整理し直す」と式の変形の比較表

比較を表にするとこうなります

「整理し直す」式の変形結果
比較1等式成り立つ成り立つ同じ
比較2両辺ちがう式ちがう式同じ
比較3変化 左辺変化しない変化しない同じ
比較4変化 右辺変化する変化する同じ
比較5追加 左辺追加しない追加しない同じ
比較6追加 右辺追加しない追加しない同じ
比較7変数の有無どちらでも可どちらでも可同じ



「整理し直す」=式の変形?

比較表では比較1から比較7まですべて同じでした

つまりは「整理し直す」は式の変形と考えていいのでしょうか?

おそらくですが同じもしくは、かなり酷似した変形と考えていいのではないでしょうか?

私自身の知識が足りないせいで絶対とは言い切れませんが

私が式の展開を勘違いしていた「整理し直す」はという考え方は、おそらく式の変形ではないでしょうか?

というわけで「整理し直す」は式の変形と絶対ではないですが言えると思います

このような言い方しかできなくて、申し訳ありません💦


ー記事をシェアするー
B!
タグ

このブログを検索

Translate

人気の投稿

アクセス